婚約指輪といえばダイヤモンド
そのダイヤモンドについて少し
僕が手にしているこのダイヤモンドは、30億年前に地中150キロ6万気圧の極限環境の中で生まれました
1500度以上のマントルの中で炭素同士が偶然出会い、また奇跡的に縦にも横にも結び付いて一つの結晶になります
そして偶然、火山の噴火に乗れたもの(一部)だけがマグマと一緒に地上近くまで登ってきました
やがて火山は冷え、山となり、緑が覆い、生物が誕生し、人間が生まれ文明が始まります
ある時、誰かが偶然その石っころを拾いました
今から5000年前ダイヤモンドの発見です
これらは僕ら人間軸ではなく、地球軸で見ないと分かりづらいかもしれません
数百万年から数十億年という時間をかけて地球が作り出した宝物
地球の歴史が詰まっているようです
今や(ある意味)身近になったダイヤモンドですが、その背景を知ると改めてその価値が身に沁みます
プロポーズや結婚観は多様化しています
そんな中ダイヤモンドを贈るお客様には、その価値を丁寧にお伝えできればと思います
